三朝町では、不妊治療(特定不妊治療、人工授精)を受けておられるご夫婦の経済的負担を軽減するため、治療費の一部を助成しています。
次の用件をすべて満たしている方
※上記にかかわらず、他の市町村から助成をうけているものは、対象になりません。
国及び県が指定している医療機関での特定不妊治療(不妊治療のうち、体外受精及び顕微授精をいう。医師の判断に基づき、やむを得ず治療を中断している場合についても対象とする)
※ただし、鳥取県不妊治療費助成金を受けている場合、その額を控除し、それぞれの限度額を上限に助成。
鳥取県内、県外の指定医療機関
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
タグチIVFレディースクリニック | 鳥取市覚寺63-6 | 0857-39-2121 |
鳥取県立中央病院 | 鳥取市江津730 | 0857-26-2271 |
彦名レディスライフクリニック | 米子市彦名町2856‐3 | 0859‐29‐0159 |
ミオ・ファティリティ・クリニック | 米子市車尾南2-1-1 | 0859-35-5212 |
鳥取大学医学部附属病院 | 米子市西町36-1 | 0859-38-6642 |
次の書類を添えて、三朝町健康福祉課に提出して下さい。
※県の助成金の交付決定を受けた場合「鳥取県特定不妊治療費助成金交付決定及び額の確定通知書の写し」の提出で、2・3の書類を省略することができます。
鳥取県人工授精助成金の交付決定を受けた方
人工授精に要した費用の1/4の額(上限あり)
1年度につき5万円以内を限度とし、通算2年度まで助成。
次の書類を添えて、三朝町健康福祉課に提出して下さい。
治療が終了した年度内に申請をしてください。
※2/1~3/31までに治療が終了した場合は、翌年度の5/31までに申請ください。
三朝町健康福祉課 保健師(安田)
三朝町大瀬999-2
電話 0858-43-3520 FAX0858-43-0647